機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

27

~及川卓也氏登壇〜 プロダクトマネジメントと品質

Organizing : Autify, Inc.

Hashtag :#pm_quality
Registration info

Description

参加登録はこちらから

セミナー概要

プロダクトにとって、品質保証は切っても切れない大切なファクターです。 プロダクトマネージャーには、プロダクトの品質を担保しながら、機敏に開発を進めていくための意思決定が日々求められています。

これを達成するため、プロダクトマネージャーとエンジニアが良い協力体制のもと、開発速度と品質の両立をしながら開発をしていく必要がありますが、うまくいかないケースも少なくありません。

プロダクトマネージャー側に立てば、期待する開発速度がなかなか達成できず、原因もわからない。エンジニア側に立てば、技術的背景を汲んだ仕様書が出てこないので、期待値をすり合わせるのが難しい。など、それぞれの立場で、より良い協力体制を築いていくことに難しさを感じる場面があります。

このイベントでは、そもそもプロダクトマネジメントにおいて品質をどのように捉え、チームとしてどのように向き合っていくべきか。また、そのなかでプロダクトマネージャーやエンジニアがどのように役割を分担し、円滑に協働していくかといった内容を深堀りします。

基調講演には、プロダクトマネジメント領域に深い知見を持つ、Tably株式会社 代表取締役の及川卓也氏をお招きします。 パネルディスカッションでは、Autify代表の近澤も登壇し、及川氏とざっくばらんに意見を交わします。

登壇者

及川 卓也 氏 - Tably株式会社 代表取締役

大学卒業後、外資系コンピューター企業に就職。ソフトウェアの研究開発に従事する。その後、外資系IT企業にて、プロダクトマネージャーやエンジニアリングマネージャーとして勤務の後、スタートアップを経て、独立。2019年1月、テクノロジーにより企業や社会の変革を支援するTably株式会社を設立。著書『ソフトウェア・ファースト~あらゆるビジネスを一変させる最強戦略~』(日経BP)、『プロダクトマネジメントのすべて 事業戦略・IT開発・UXデザイン・マーケティングからチーム・組織運営まで』(翔泳社)

<パネルディスカッションの登壇者>

近澤 良
Autify, Inc. CEO & Co-Founder

日本、シンガポール、サンフランシスコにて、10年以上ソフトウェア開発に従事。オーティファイ株式会社を共同創業し、CEOを務める。

こんな方におすすめ

  • プロダクトマネージャーやエンジニアなど、プロダクトマネジメント、開発に関わる役割の方
  • プロダクトの開発速度や品質保証といったトピックに興味がある方
  • プロダクトマネジメント全般に興味がある方

タイムテーブル

  • オープニング 5分
  • 基調講演 Tably株式会社 及川様 20分
  • Autifyの紹介 5分
  • 休憩 5分
  • パネルトーク 30分
  • Q&Aセッション 20分
    ※各種時間は若干前後する場合がありますが、全体では1時間30分のウェビナーとなります。

Note

  • イベント内容を後日ブログ等で公開させていただく場合がございます
  • 内容に関するSNS上での発信は 歓迎 です。ぜひ積極的にお願いいたします
  • 参加目的が不適切と判断される場合、参加をキャンセルさせていただく場合がございます
  • 他人への迷惑行為(セクシュアルハラスメント・パワーハラスメント・ストーカー等)を行うことは禁止します
  • ネットワークビジネス等、その対象を問わず販売、勧誘、あっせん等、宗教活動または政治活動をすることは禁止します
  • 取得した個人情報等は、プライバシーポリシーに従ってオーティファイ株式会社(https://autify.com/ja/privacy) が取り扱います

参加登録はこちらから

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Group

Autify Japan

テスト自動化プラットフォーム「Autify」が運営するイベントグループです。

Number of events 43

Members 938

Ended

2023/01/27(Fri)

10:30
12:00

Registration Period
2023/01/17(Tue) 08:30 〜
2023/01/27(Fri) 12:00

Location

Zoom

オンライン

Zoom

Organizer